作業員さんへの心づけについて ‐ 洗濯機の移動.xyz

ホーム引越しQ&A引越し業者に関して

作業員さんへの心づけについて

質問者:高木 さん2011/05/25 22:24:49

引越しが決まったのですが、その時知人から引越し当日の作業員さんへ心づけを渡すといいよと聞きました。しかし、他の知人は渡さなくてもいいよと言います。初めての事なのでどうしたらいいのかわかりません。決まりはないと思いますがどうしたらいいのでしょうか?

引越しガイドの回答

引越しガイド: 2011年05月26日

高木 さん   ご質問有難うございます。

「決まりはない」とおっしゃられていますが、本当に決まりはないと思います。

私自身も、引越し業者に就職するまでは引越しをした経験が無かったので、心づけやご祝儀などの習慣があること自体を知りませんでした。「心づけは頂きません」という引越し業者も最近はありますが、基本的には必要の無いものです。

だからこそ逆に、作業の終了後に「丁寧な作業でびっくりしました~」等の感想とともにご祝儀を頂けた時には、凄く嬉しかったことを昨日の事の様に覚えています。

折角ご質問頂いているので、私が作業員だった時代のお話をしますと、心づけを頂いたのは4件に1件くらいの割合しょうか。年配の方やご家族のお引越しの場合が多かった様に思います。金額は1000円~数万円まで様々だったですし、一まとめにして責任者に頂く場合もあれば、作業員分に分けていただく場合もありました。「これで飯でも食って~」と言って裸で頂くこともありましたよ(笑)作業開始前に頂く場合もあれば、終了後や休憩中に頂くこともありました。

参考になればと思います。

引越しガイド:正井 2011年05月26日

高木 さん 当サイトにご訪問いただき、誠にありがとうございます。

ご質問にありますように、『心付け』に決まりごとはありません。

「心づけ(祝儀)・差しいれは必要ですか?」とよく営業時などに尋ねられました。私の答えはいつも同じ、『いえ。結構ですよ。そのお気持ちだけで十分です』・・・でした。

自分が作業員の時は、『自分たちの作業が認められたから』と、とても嬉しい気持ちになっていました。それが、ご祝儀であれジュースなどの差しいれであれ、お客様の気持ちが嬉しかったのを覚えています。

聞いた話ですが、酷い引越し業者もあって、作業員全員にと頂いたご祝儀を、作業責任者が独り占めして、アルバイト君には渡さないという話も聞いたことがありますし、森ガイドも書いていますが、引越し業者によっては、受け取らないようにという教育をしているところもあるようです。

引越し作業が終わった時の、高木 さん のお気持ちで決められてはどうでしょう?それが一番だと思います。

 

引越しガイドに質問したい方はこちらから!
【無料】ガイド推薦の一括見積もり依頼サービス

記事「作業員さんへの心づけについて」と一括見積もりサービスは全国の洗濯機の移動をサポートしています

【北海道】

  • 北海道

【東北】

  • 青森
  • 岩手
  • 秋田
  • 宮城
  • 山形
  • 福島

【北陸】

  • 新潟
  • 富山
  • 石川
  • 福井

【関東】

  • 栃木
  • 群馬
  • 茨城
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川

【甲信】

  • 山梨
  • 長野

【中部】

  • 静岡
  • 岐阜
  • 愛知
  • 三重

【関西】

  • 滋賀
  • 京都
  • 奈良
  • 大阪
  • 和歌山
  • 兵庫

【中国】

  • 岡山
  • 鳥取
  • 広島
  • 島根
  • 山口

【四国】

  • 香川
  • 徳島
  • 愛媛
  • 高知

【九州】

  • 大分
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 宮崎
  • 熊本
  • 鹿児島

【沖縄】

  • 沖縄
引越し業者に関して
ドアーの破損
家庭内の家具の移動だけを受けてくださる業者はありますか
三宅島は
桐ダンスを輸送してほしい
エアコンの取り付けについて
引越し業者で失敗しないコツ
支店選びについて
冷蔵庫の搬入のみ
運送会社さんを教えて
海外から日本への引越し
作業員さんへの心づけについて
格安引越しセンターに関して
引越しの引き取り時間と日にち
コンテナ便の利用について
長期預かりをしてくれるところ
相場にのっている一番安い会社名
長距離引越し業者について
2fから1fにタンス移動
長距離
引越し業者の料金支払いは前払いが普通?
時間、冷蔵庫破損
苦情
長距離
苦情
どのような運搬方法がいいんでしょうか
青森にハンガーラック移動
引越し業者の選び方
引越し見積もり
会社
引越しQ&A 質問受付コーナー
家具の移動・運搬の料金相場を簡単に調べられるサービス

コンテンツ更新履歴
2023-02-17 20:06:41Q&Aの「ピアノ2階からの運送」を受付ました。2023-01-23 11:41:37Q&Aの「180kg大型家具を移動すること」を受付ました。2023-01-04 19:13:08Q&Aの「YAMAHAアップライトピアノをリビングから隣の和室へ移動」を受付ました。2023-01-01 18:50:16Q&Aの「Q&A」を更新しました。2022-12-15 01:10:29Q&Aの「ベッドとアップライトピアノの移動」を受付ました。2022-12-09 00:36:38Q&Aの「冷蔵庫敷地内搬入見積もりについて」を受付ました。2022-12-05 06:32:53Q&Aの「部屋においてある金庫を隣の部屋に移動したい」を受付ました。2022-11-30 18:09:48Q&Aの「冷蔵庫」を受付ました。2022-11-28 18:15:11Q&Aの「ランニングマシン」を受付ました。2022-11-07 13:10:46Q&Aの「冷蔵庫運び出し」を受付ました。2022-10-06 15:38:13Q&Aの「冷蔵庫を運搬し、降し地にある冷蔵庫を処分していただきたい」を受付ました。2022-09-14 22:10:48Q&Aの「困ってる」を受付ました。2022-09-05 19:07:37Q&Aの「本体重量:約280kg の機械を家の中で移動したい」を受付ました。2022-08-26 13:51:03Q&Aの「幅75CM 高さ85CMぐらいのマッサージ機をクレーンで搬入」を受付ました。2022-08-26 13:39:05Q&Aの「本日中の冷蔵庫クレーン」を受付ました。2022-08-19 15:55:50Q&Aの「ニトリで購入したタンスが二階に階段が狭くて納品不可」を受付ました。2022-08-09 16:09:50Q&Aの「洗濯機」を受付ました。2022-08-05 11:03:44Q&Aの「部屋から部屋への電子ピアノの移動」を受付ました。2022-07-28 07:34:29Q&Aの「マッサージチェア運搬」を受付ました。2022-07-12 14:43:21Q&Aの「マッサージチェアを購入予定ですが、手作業で吊り上げできますか」を受付ました。2022-07-10 12:45:50Q&Aの「金庫移動 2Fから1Fに」を受付ました。2022-07-07 19:20:23Q&Aの「「ドラム式洗濯機の吊り上げ」の記事を読みました。」を受付ました。2022-07-05 13:21:55Q&Aの「物置の移動」を受付ました。2022-06-29 16:44:34Q&Aの「一階からニ階に移動」を受付ました。2022-06-29 11:26:17Q&Aの「ピアノを2階から1階へ移動したい」を受付ました。

Q&A 家具の引っ越しや移動の解説 家具の運搬や吊り上げ作業について 運営者情報 お問い合わせ 紹介サイト集